『僕のヒーローアカデミア』見る順番は?メインキャラクターを総まとめ

海外在住者に向けて情報を発信しています。
『僕のヒーローアカデミア』見る順番は?メインキャラクターを総まとめ

「僕のヒーローアカデミア」は堀越耕平先生原作の大人気ヒーローアクション漫画のアニメシリーズで、現在までに複数のアニメと映画が制作されています。これからアニメと映画の両方を視聴したいという方は順番を間違えてみてしまうと、ストーリーの繋がりやキャラクターの成長がわからなくなることもあるようです。

そこで今回は初心者でもわかりやすくアニメ本編と映画の僕のヒーローアカデミアの見る順番を詳しく解説していきますので、是非参考にしてみてください。

目次

僕のヒーローアカデミアの見る順番は?

まず僕のヒーローアカデミアを見る順番として大前提なのは、アニメ本編を順番に視聴することです。僕のヒーローアカデミアのアニメは原作漫画の章ごとに構成されており、キャラクターの成長過程や人間関係の変化などを自然に理解することができます。そして映画は基本的にはオリジナルストーリーとして描かれているため、本編を視聴した後に見るのがおすすめです。しかしシーズン6では映画のキャラクターが一瞬映るため、映画の公開順と本編の放送日時を重ねてみるとより楽しむことができます。

シーズン1

僕のヒーローアカデミアを見る順番として最初となるのがシーズン1で、主人公の緑谷出久がヒーローを目指して雄英高校に入学するところからストーリーが始まります。無個性である緑谷出久がNo.1ヒーローに出会い、同じ学校の生徒と授業を通して成長していく姿が描かれているのです。僕のヒーローアカデミアのキャラクターの基本情報が紹介されているため、最初に視聴することが重要となります。

シーズン2

僕のヒーローアカデミアを見る順番としてシーズン2は、体育祭編が始まり主人公のクラス以外の生徒にもスポットが当たり、ステイン編といわれる敵連合との戦闘を描いたストーリーまでが描かれています。シーズン1でのキャラクターの関係性からさらに深まり、戦闘シーンも徐々に増えていくようです。特にステイン編ではそれぞれの信念や価値観がしっかりと描かれており、後々のストーリーに大きく関わっていきます。

シーズン3

僕のヒーローアカデミアを見る順番として大きな転換点となるのがシーズン3で、オールマイト対オール・フォー・ワンの壮絶な戦いが描かれています。ヴィランとのアクションシーンは非常に迫力があり、主人公の心理描写だけでなく他のキャラクターの心理描写も描かれ名シーンも多く存在しているようです。主人公と関わりの深い爆豪勝己との関係性も大きく描かれているシーズン3は人気のあるストーリーでもあります。

シーズン4

仮免許を取得した雄英の生徒たちはインターンに参加することとなり、ヴィラン連合との戦いを中心に描かれていきます。それぞれの個性にあった事務所でインターンをこなしていく生徒たちの成長がしっかりと描かれており、アクションシーンだけでなくキャラクターの深い心情に焦点が当たっているシーズンです。文化祭編は後のシーズンにも大きな影響を与えるストーリーで根強い人気を誇っているキャラクターもいます。

シーズン5

僕のヒーローアカデミアの見る順番でもっとも全体を理解する上で重要となってくるシーズン5は、文化祭後のクラスの生徒の成長やキャラクター同志の関係性が深掘りされています。さらにヴィラン連合側のストーリーも描かれており、ヴィラン連合のキャラクターの過去も明らかになっていくのです。シリーズ全体の理解を深めることができるシーズン5は、アニメ本編を見る上で重要なシリーズであるといえます。

シーズン6

僕のヒーローアカデミアの見る順番としてもっとも戦闘が激化しているシーズン6は、ヴィラン対ヒーローともっとも多くのキャラクターが大集結しています。大規模な戦争編は原作でも圧倒的な人気があり、アニメでも多くのファンが好きなシーンとしてあげているようです。ヴィランの狙いを知った主人公が一人で戦うことを選び、雄英の生徒が支える姿は多くのファンに感動を与えた名シーンとして知られています。

シーズン7

現在放送中のファイナルシーズンに大きく関わっていくシーズン7は、ヒーローとヴィランの決戦が描かれています。総力戦となるシーズン7は目まぐるしく変わっていく戦闘に多くのファンが圧倒され、アクションシーンはこれまでの集大成ともいえるほどの迫力があるそうです。ファイナルシーズンへと繋がっていく終わり方は多くの人に関心を与え、2025年10月に放送されるファイナルシーズンにバトンを渡しました。

僕のヒーローアカデミアの映画シリーズ

僕のヒーローアカデミアの見る順番の中にある映画シリーズは、基本的にはオリジナルストーリーとなっています。映画は現在までに3作制作されており、オールマイトの若かりし頃が描かれていたり、世界規模のヴィランが登場したり本編とリンクしている作品もあるようです。映画は単体でも楽しむことができるので、アニメ本編を見終わっているファンに向けて描かれている作品でもあります。

僕のヒーローアカデミアのメインキャラクター

僕のヒーローアカデミアのメインキャラクターは、無個性からヒーローを目指す主人公の緑谷出久を中心に、様々な個性を持った仲間たちが登場します。天才的な実力を誇る爆豪勝己や冷静で聡明な轟焦凍、明るくムードメーカーな麗日お茶子などです。さらに出久の師でありNo.1ヒーローでもあるオールマイトとオールマイトの宿敵であるオール・フォー・ワンや、緑谷出久の宿敵であるヴィラン連合の死柄木弔などが物語を大きく動かしていきます。

まとめ

今回は大人気アニメで2025年10月からファイナルシーズンが放送されている、僕のヒーローアカデミアの見る順番について詳しく解説していきました。僕のヒーローアカデミアはヒーローを目指す生徒の成長はもちろん人間関係や葛藤をしっかりと描いており、アクション漫画でありながら深い物語でもあるそうです。さらにヴィラン側の想いや過去も描かれているため、少し同情してしまうという声もあります。気になった方は是非順番に見ていってください。

目次