
漫画「鬼滅の刃」評価・ネタバレ感想!
老若男女問わず世界中で愛されている「鬼滅の刃」。少年たちが、人を喰らう鬼を倒すというセンセーショナルな内容にもかかわらず、そこには心揺さぶる...
主に映画、ドラマ、漫画などエンタメの感想・考察をだらだら書きます。
老若男女問わず世界中で愛されている「鬼滅の刃」。少年たちが、人を喰らう鬼を倒すというセンセーショナルな内容にもかかわらず、そこには心揺さぶる...
まえおき 今回紹介するのは「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」という作品です。 2018年1月からアニメ放送開始、Netflix...
週刊少年ジャンプは毎週読んでいるので、『BURN THE WITCH』は当然読み切り版の頃から読んでいるし、この前の1ヶ月限定連載も結構楽しめた。ただ、『BLEACH』すらも完走していない僕にとっては正直、世間の熱に浮かされているような気持ちもあって。確かに面白いには面白いんだけど、周りが絶賛するほど熱中できてはいなかった。だが、2020年10月2日、この作品への感情が圧倒的に強まってしまう。 ファンの皆さんはご存知の通り、本日は『BURN THE WITCH』の劇場アニメ公開日であり、Amazon Primeなどでも全3話に分けられたものが配信された。更に、早速単行本第1巻が発売。こちらには…
Netflixで配信が開始されたアニメ『キャノン・バスターズ』。全12話という手軽さのおかげでたったの2日間で完走することができた。昨今のテレビアニメはテレビ放送だけでなく、見逃し配信や極端なものでは地上波放送前に配信が始まるものもあるが、世界各国で猛威を振るいレンタルビデオ店を次々と閉店に追い込むNetflixは、更に新たな視聴方式で私たちを楽しませてくれる。それが全話一挙公開というシステムだ。1週間待つ必要もなく、ドンと一気に1クール分が公開されてしまう。しかも新作が次々と発表されるので時間泥棒どころか最早人生泥棒と言ってもいいレベル。 基本的にはドラマや実写映画のコンテンツが多いNetf…